こんばんは
いすゞ栃木期間工・はしゆうです。
すっかりご無沙汰しております。10日以上日記を書かずに放置しておりますが、僕は元気です。
今日は年末年始の長期休み6日目です。
正直この6日間はほぼずっと自宅マンションに引きこもっていました(苦笑)
連休初日頃にスーパーで引きこもり用に菓子や食品を買い込み、後はひたすら動画を観たりスマホゲームで遊んだりとだらだらしていてとてもここに書けるような話はありません・・・。
それでも今から覚えてる限り思い出しながら以前の日記を書いていこうと思います。見苦しい箇所などあるとは思いますが、宜しくお願い致します。
◆
今日は朝食におせちを食べました。
コンビニの雇われ店長として働いている弟から昨日送られてきたものです。
三段重のおせちです。
本来なら兄である僕がちゃんとお金を支払わなくてはいけないのでしょうが、今年も父親に頂いた形になってしまいました。申し訳ない気持ちもありますが、正直有難いです。
恐らく1万5千円以上の値段がすると思いますので、これをなかなか気前よく買う勇気が出ません。特に僕のような日ごろから見切り総菜などにお世話になっている人間としては、正月過ぎれば半額で売られる保存食をわざわざ高いお金を出して買うのは・・・とついつい思ってしまいますね(苦笑)
でもあまり好んで食べない種類のものも強制的に食べなくてはいけなくなるのは良いことだと思います。自分で買うとしたらやはり好きなものばかりになってしまいますからね。嫁と2人で3分の1ほど食べたのですが、当然のように嫁はあまり箸を伸ばしませんでした(苦笑)
付き合った当初は困惑しましたが、今となってはもう慣れた「自分が食べたいものだけ食べる」ということ。中国人だからなのか嫁の家族だけなのかは分かりませんが、絶対食べなくてはいけない場合以外はその精神で突き通しているようです。
うちは子供は離れて暮らしていて基本夫婦2人暮らしです。まだ食べられるものを捨てるわけにはいかないですから、自然と残りを食べるのは僕の役割になりました。
ごぼうのすりごま和え、煮干し、黒豆などは意外に美味しく頂きました。あと紅白なますと煮物はやはり美味しいですね。30代半ばを過ぎ40歳手前まできたからなのかおせち料理を美味しいと感じるようになってきたようです。
朝食後、正月三が日分くらいはまだまだ食べられそうな量が残っているので少しずつつまんでいこうかなと思っています。
◆
腹ごしらえをした後は数日ぶりに外出をしました。
栃木にいる間はなかなか髪を切りに行くタイミングがなく伸び放題だった髪を切りに行きました。
特に髪型にこだわってはいないのでどこの床屋で切ってもいいのですが、やはり個人店だとカットだけでも3千円近くかかるのでは・・?と思ってしまっているのです。栃木のアパートから自転車で行ける範囲には気軽に入れるチェーン店の床屋がありません。
年末に自宅へ帰る予定でしたから当初よりこちらで髪を切ろうと思っていましたが、自堕落な生活にどっぷり浸かりきっていて行動するのが遅くなってしまいました。
駅前の大型ショッピングモールに入ってる床屋で切ってもらいました。税込み1200円です。以前は1000円だったので200円も高くなりましたが、それでも安心価格で切ってもらえるのは良いですね。個人的には1500円くらいまでなら値上がりしても通うと思います。自宅で切るとどうしても髪の片付けが大変ですから。
◆
散髪後、ショッピングモールの中央付近で運試しの催し物がやっていたのでちょっと見てみました。
1000本限定で1万円のくじ引きだそうです。3等まであるそうですが、僕が催し物に気付いた時既に3等が3本だけになってしまっていました。3等は1万2千円分で、ハズレでも1万円分の商品券がもらえるそうです。
物は試しと参加してみました。
僕の前にいる人が3等を1本引き、残り1本になっていました。残りのくじは10本、まず当たらないだろうと思いました。僕はくじ運も悪いですからね。宝くじでは相当やられています・・。
結果は・・・
3等当たりました!!
今年の運早速使い切ってしまったのではとちょっと不安に感じてしまいました。後、横になってて見辛いですが、お金を払った時間を見て下さい。2020年1月1日11:11ですよ!ゾロ目です。なんという幸運でしょうか!?
一緒に来た嫁と合流して興奮冷めやらぬまま報告すると、
「ふーん。じゃあこれはもらっておくから。あっち(栃木)に帰っても使えるお店無いでしょ??」
自然に徴収されてしまいました(涙)
使えるお店、近くにはセブンイレブンくらいしか無いですね。わざわざ商品券を使う為だけに電車に乗って行くのも面倒ですから確かに納得はできるんですが、腑に落ちません・・・。
1万円をそのまま嫁に渡したのと何が違うんだろう・・・?そんな疑問が消えません。
◆
明日はもう年が明けてしまいましたが部屋の掃除をしたいところです。はてさて・・・。
行動できなかった場合でも日記は更新したいと思います。
コメント