3週間ぶりの更新です(苦笑)

こんばんは!はしゆうです。

また更新がしばらく止まってしまいましたね(苦笑)

毎日更新されてる皆さんを本当に見習わなければなりませんね・・・。更新しなかった間も毎日心を密かに痛めてはいたのですが、パソコンを立ち上げて1時間ほどかけて文章を書くの面倒くさいな・・と思って過ごしていました。今日からまた書き始めようと思います!!少なくとも休日である今日明日くらい書きます・・。

今週は昼勤でした。

先週は月曜日は稼働停止でしたので火~金曜日の計4日間はひたすたTPMという名の掃除&工具置き場などの配置換えでした(苦笑)

ライン稼働の方が体にはダメージはありますが、時間が経つのが早いので圧倒的にライン稼働の方が良いですね。掃除は何度も何度も頭上の時計を見上げて「まだ10分しか経ってないのか・・」と過ごしていました。これで約8時間4日間、割と苦痛でした・・・。でも何度も言うようですが、非稼働の工場が大半のこのご時世で定時でも働かせてもらえるのは本当に助かりますね。扶養家族がいるので安易に失業することは難しいですので。

先週末は自宅の家族の元へ帰宅予定だったのですが、自宅がある神奈川県は緊急事態宣言が出されていましたので断念しました・・。1ヵ月以上家族と会っていないので妻や娘の顔が見たい気持ちもあったのですが、もし僕がコロナウイルスに感染してしまうと工場の人たちに迷惑をかけてしまいますからね。濃厚接触者は2週間の自宅待機、工場自体も藤沢工場は1週間稼働停止していました。なので栃木工場でも感染者が出た場合は相応の対応がされることが予想できます。

とにかく今は「不要不急の外出は避ける」これに尽きます。

今週は打って変わって通常通りの稼働でした。部品の関係で車型がだいぶ偏っていましたが。

食堂もだいぶ様変わりしてしまいましたね。

テーブルの真ん中に仕切りが出来て隣の人と間を空けて座るように指示され、調味料も自由には取れなくなりました。昼勤の場合は休憩時間も変わりましたね。12時一斉に休憩から12時15分、12時30分のように15分おきに部署ごとで休憩時間をずらすことで食堂利用の混雑を無くしています。あまり並ぶ必要がなくなったのは嬉しいですね。麺類はどうしてもゆで時間の関係で少し待つ時間が長かったですから。

他にも休憩所の配置や喫煙場所が変わりました。とにかく3密を避けるように、ですね。

そうそう。

今週月曜日にはマスクが一人5枚ずつ配られました。工場内にいる時はマスク着用厳守ということだそうです。正直手持ちのマスクがほとんどなかったので助かりました。ただ、このマスクを使いまわして・・・ということなので洗濯前提なのでしょうが、5回くらい洗うとボロボロになりそうな気がしますね(苦笑)

まぁマスクで感染予防、というよりはもしコロナ感染者が出たとして周囲への飛沫感染を防ぐためのものなんでしょうけどね。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 切り取り線 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日は朝から昼過ぎまでずぅーっとだらだらしていました(苦笑)

夕方にスーパーへ行き買い出しをしたくらいですね。あとはスマホゲームをして動画を見て寝て家族と通話して・・・。相変わらず幼い娘は僕とあまり話してくれないのが悲しいですね(涙)

ちなみにこの日記、なんとここまでで2時間も掛かっているんですよ!?

特に写真を貼ったりとか特別な何かをしているわけでもないのに何故・・・?

と、まぁ一先ず書きたいことも書き終えたので今から夕飯作ります。今日はスタミナ肉団子を作る予定です。今から作り始めて食べるのは22時くらいになると思います。。とにかく僕は作業効率が悪いんですよね。むぅ。

それではまた。

コメント