ボーっとしていた1日。

こんばんわ!はしゆうです。

今日は1日中ほぼ何もしなかったですね・・・。
動画見てコロナ特設ページ見てうわまた被害広がってるなぁ・・と見てご飯食べて寝て起きたら夕方になっていたという・・・。

とりあえず最低限、自転車保険加入手続きはしなくてはいけないので、セブンイレブンの自転車保険のページから名前住所などを入力して予約番号を取ってから最寄りの店舗へ行きました。
最寄りの店舗と思っていたところよりももっと近い店舗があったのは意外でしたね。

外に出ると、道路とかコンビニの周辺とか無意識によく見るようになったのが新鮮な気がしました。
昨夜は自転車の交通ルールをサイトで確認していました。自転車とはいえ、軽車両。しかもロードバイクなら時速20kmで走ることも出来るので、普通のママチャリ以上に気を付けなくてはいけないと思いますし・・。人にケガをさせてしまったり、物を壊してしまう危険性は十二分にあるので。そう考えると今までママチャリで走っていた時は交通ルールをあまり意識してなかったなぁと思います。
たまに、ですが右側通行もしてしまっていましたし(汗)
そういう考えに至ると、このままフワフワした知識の状態のままで果たして良いのか不安に感じていますね・・。

ちなみにセブンイレブンの店先にはのぼりくらいしかチェーン鍵を掛けられる場所はありませんでした。
ロードバイクは車体が軽く、そのまま持ち去られる危険性があるからこれはどうしたものか・・。
休憩の時のコツみたいなのをネットで検索してよく読んでおかなければいけませんね・・・。

しまむらでトランクス2枚入りを3つとスーパーが特売日だったので米と食料品を買いました。
トランクスは2枚入り、特価でなんと税込み580円!柄は気にしないので同じのを二つ購入。
米は栃木のお米!「なすひかり」です。(一番安かったからだけど・・)
納豆の棚は相変わらずガラガラですが、来週はいつスーパーに寄れるか分からなかったので118円の納豆を購入(涙)
いつもは58円の納豆を買っているのに・・。

アパートに帰るとまたパソコンを開き、飯を食べてはだらだらと・・・今現在に至ります。
明日は午前中に自転車を受け取らなくてはいけないですし、昼過ぎには夜勤に備えて準備して寝なくてはならないので早めの行動が肝要ですね。
ではまた。

コメント