再来週末に有給休暇を取りました。
娘に会いに行く為です。毎日テレビ電話で顔を見て話しかけてはいるのですが、2歳半の娘にとっては関心が薄いようですぐに通話を切られてしまうのです(悲)
父親よりYOUTUBEで見る幼児向けの動画が良いようです・・。
日々のそんな事情もあって4週間ぶりに娘に会える!!有給休暇を取った朝はテンション上がって作業効率が心なしか上がった気がしますね(笑)
早速妻に報告です。
先月は妻の知人の方に送っていただいたのでその伝手を今回も利用して・・・と淡い期待を抱いていたんですが、どうやら今は無理になってしまったそうです。。
コロナウイルスの影響で遠出するのは控えているから、だそうで。
このご時世だし、強くお願いするわけにもいかず、せっかくの有給が無駄になってしまったと悲しみに暮れていました・・。
どうにか自力で自宅に帰る方法は無いのか、ネットで検索してみます。
社宅から自宅までおよそ100kmあります。
公共交通機関、電車やバスなどは妻の命により利用できません。
タクシーだと乗車賃で数万円は間違いなく掛かりますので論外です。
徒歩はおよそ21時間半で着くそうです・・。休憩を入れると1日以上は確実に掛かりますね。そもそも体力的に厳しいと思います。
妻は車の運転が出来るのですが幼子を乗せて長時間運転するのは無理だと言いました。高速道路は怖いから乗れないと言われ、下道だけだと3時間以上は掛かります。
それでは??
せっかく有給休暇を取ったのに諦めなくてはいけないのか?
何か・・・方法が無いのか探してようやく見つけました。
「自転車に乗れば良いんじゃないのか?」
会社からレンタルしてるものの中に自転車はあります。
ですが、徒歩よりはマシとは言え安物のママチャリなので100kmという長い道のりを耐えきれるとは思えません。。
タイヤがパンクした時周りに自転車修理をしてくれる店が無いと厳しいですし、すぐにやってくれるとは限りませんからね。
しかし、スポーツバイクというジャンルのロードバイクなら100kmもそう難しい距離ではないそうです。時速20kmの走行が可能で休憩込みなら6時間程で着く。
これは非常に魅惑的な事実です。
当然普段から自転車に乗り慣れてない僕のような人間だと最初はもっと時間がかかるでしょう。
でも回数を重ねていけば片道6時間で着くのも夢の話ではない・・・!
これしか無いですね!
何やらダイエット目的でやっている人も多いそうですから。僕も標準体重よりだいぶ太っていて常日頃から痩せたいという願望はあったのでまさに一石二鳥です。
明日は土曜日で仕事休みなのでコンビニでお金を下ろして近くの自転車屋さんに行ってみようと思います!
ロードバイクは初心者用でも10万円以上は掛かるとネット情報で見たのでドキドキします。久しぶりに高額商品買います・・。
コメント