こんにちは。いすゞ栃木期間工・はしゆうです。
また日が開いてしまいましたね(苦笑)また日が開いてしまいましたね(苦笑)
毎日欠かさず日記を付けられている人を見ると心底憧れます。ネタ切れもそうですが、書くモチベーションがどうしても上がらず書けない毎日だけがかさんでいく・・・これ本当何とかしたいですね。
書く時間みたいなのを設定した方が良いんでしょうかね??帰ってすぐは眠い目をこすりながら・・・いやそれは厳しいか・・・。
◆
昨夜から夜勤週の始まりでした。
夜勤前は送迎バスの発着時間の関係上工場に早い時間帯に着くのが良いですね。
始業開始まで30分近くあるのでこの時間帯に「今日も頑張るぞ」と僕は自身を奮い立たせています(笑)
夜勤食は食堂でメンチカツ定食を食べました。
夜勤食ではご飯大盛り無料なんですが、夜勤時でそれをやると高確率で作業再開時に気分が悪くなってしまうので最近は「普通」をお願いしています・・・。前工程の若人はまだ20代前半で「超大盛りで!!」と言っていて正直羨ましくなりましたね。僕は正直「普通」盛りですらなんとか完食できる有様ですので。若いって本当羨ましい、歳をとってみて初めて分かることですね。
昼休憩後も滞りなく作業は終了しました。
今日は0.75hの残業でした。
そういえば、後工程にいる背の高い仕事ができる人がいるんですが、彼は今日成人式でお休みだそうです。まさか20歳だったなんて!?26歳くらいかと思っていました(苦笑)
それにしても若い人が多くて気後れしてしまいますね。なかなか若い人にこちらから気軽に話せる勇気は無いのであまり関りが出来ないのが少し寂しく思ってしまいますね。
◆
昼勤の時は出勤前に撮るんですが、夜勤週だと出勤時は真っ暗なので終業後に定点観察代わりの画像を貼り付けますね。
少し肌寒いですが、雲一つない快晴です。
今日は週始めですからね。たまには、ということでしっかり朝ごはんを食べました。
たまに食べる納豆ご飯は旨いですね。ラーメンは麺の下に白菜が入っています。白菜はコスパが良いし、日持ちするので重宝しています。もやしは
残り4日間の夜勤。いすゞ栃木期間工・はしゆうは安全第一で頑張ります!
コメント